先日、スーパーで相撲取りのような恰幅の良いおばちゃんが店員に血相変えて怒っていた。
そこはよく行くスーパーなのだが、この前行ったところ、ガラッと売り場が変わっていたのだ。
「ゲゲッ!売り場がかなり変わっている!?覚えるのが大変だなぁ」なんて思っていた矢先だ。
突然おばちゃんが店員に向かって「なんでこんなに売り場変えちゃうのよ!せっかく覚えたのに、また一から覚えないといけないじゃない!元の形に戻しなさい!」
と店員を怒鳴りつけていた。
私も内心は「私の思ってたこと言ってくれた」なんて思ったりもしたが、その後に続けておばちゃんが・・・
「また来るから一週間以内に直しなさい!直さなかったら・・・わかってるわね?」なんて言い出したもんだからさあ大変。
私も一部始終を見てしまったし、おしゃべりだったから思わず店員さんに「さっきの話、無理ですよねw」なんて聞いたら・・・
「そりゃ店の方針ですから、決まった以上は上の者に従うまでですし、元に戻すにしてもそんなに早くは無理です。」という回答だった。
他人事だったから野次馬の私からしてみれば、一週間後が楽しみになったw
そして、時は経ち一週間後・・・
いつ来るか、いつ来るかと夕方くらいから何日か待ち構えていると、既に店員と揉めていたおばちゃんを発見!
「どうなってんよ!偉い人出しなさいよ!」とか「~をあそこに戻せ!」だとかを何度も繰り返し言っていた。
大分待ったらようやく店長がやってきた。
店長がおばちゃんを宥めるように話し始めると、数分後に野次馬集団がやってきた。
しかし何人かはどこかで見たことあるような顔だったw
そして、おばちゃんが文句を再び言い始めたそのとき、野次馬集団(私服の店員さんたち+見たことない顔ぶれだからOBとかかも)が「そんなことできっこねぇ~のになwこの店はババアの店かよw」と全員が店側に味方して、おばちゃんを責め立てた。
さすがにおばちゃんも縮こまって、「もう来ないわ!こんな店!」と帰って行ったw
私は顔見知りの店員さんに「おばちゃんが超常連だったら、バレてて火に油を注ぐところだったんじゃない?」なんて聞いたら、店員さんは「確かにそうでしたね。でもバレなくて良かったですし、あんな客が一人減ったところで、しっかりしたお客様が逆に来やすくなると思うので、良いことをしたと思っております」なんて言っていた。
確かに変な客が減ったことは良かったな。