【宣戦】義実家にしたスカッとするDQN返し 215【布告】
結婚式をすることになってた(入籍済み)。
ドレス選びしてる時に、呼んでもないのにきやがった。
仕事しろよ。
「これ清楚でクラシカルでステキ」と言った私に、
「清楚でクラシカルって柄じゃないでしょ」って大笑いされた。
なので、お偉いさんに「そちらの従業員に失礼な物言いをされたので、
こちらでは式を挙げたくありません」
と、それが義姉とは言わずクレームだけつけてキャンセルした。
まあ、わかるだろうけどね。
旦那とトメさんが是非って言うから、
コトメは口出しをしない約束でそこにしてあげたのに、口出しするからだ。
恥かかされたとか喚いてたけど、恥かかされたのはトメさんと旦那だよ。
二人にはその場とキャンセル時に超謝られたけど、
顔に泥塗られた感でかわいそうだった。
私が言うことじゃないけど。
プランナーさんも慌ててたよ。
てか、他にも人いるのに、よく制服でそんなこと言えるな。
プランナーさんはいい人だったから悪いことしたけど、後悔してない。
どーせガサツで新しもの好きの嫁ですから、
クレームもガサツにつけさせてもらいましたよ。
GJ
コトメばかだねぇ。職場では言わないくらいの分別もないなんて。
ところでそういう場合、キャンセル料ってどうなるの?
まだそんな高額じゃなかったけど、ウトメさんが払ってくれたよ。
トメさんが「私が勧めたのが悪かった」って。
旦那が出そうとしたんだけど、トメさんが、
それは結婚生活で使うものだからって。
ウトメはいい人達なのに、コトメはなんであんななんだろ。
あ、クレームでのキャンセルなのに、キャンセル料取られるかどうかって話?
最初私が払うつもりだったから、
「クレーマーだと思われたくないので、キャンセル料は絶対支払います。
一生に一度の1番幸せな瞬間を、この式場で挙げたくないだけなので」
って言って、ごり押しして払ったw
GJ!だけどDQN分が圧倒的に不足してるなw
コトメが完全に悪いし
式場の従業員教育も悪い
それに対して>>607は正当な行動を起こして
キチンとキャンセル料も払ってるからなあ
DQNならキャンセルしただけでなく、式場の経営者に金品包ませる位じゃないと駄目だ
カッコイイ!GJ!
たしかにそうすることで本意は伝わるし 何気にコトメへのダメージ大きいw
コトメからしたら職場に居づらいだろうな~
勝手に「身内意識」を出して公私混同したのはコトメ。
だから客としてクレームを付けるのは>>607の正当な権利。
>>618
別にその会社内でなぁなぁに処理されてもいいんじゃない?
>>607はあくまで身内としてギャフンと言わせればいいだけで、
社内や職場でどうなろうと構わないんじゃね?
職場で後ろ指さされて退職したら、それはそれで>>607にとって
ことの副産物として美味しい話だったというだけで。。。
コトメはその後もそこで働き続けてるの?
ありがとう。
>>608
働いてるよ。
っていうか、今週の話だから、辞めるにしてもまだだと思う。
さらに「小姑根性怖っ!」と更に悪評上乗せコース。
身内従業員のたった1回の失言で、
(端から見たらそう見えることは自覚してる)
キーキークレームつけてキャンセルしたんだから、
十分DQNだと思ったんだけどな。
20代の小娘がかなりきつい口調で、
おそらく50代だろう○○支配人って肩書の人にクレームつけたんだよ?
しかも、元をただせば嫁小姑紛争でしかないような原因で。
コトメにダメージ与えるために他人巻き込んだから、
DQNだと思ったんだけどな。
いや、全部お客様としての正当な権利だとおもうよ>クレーム
ただの嫁小姑戦争を職場に持ち込んだのは馬鹿コトメなんだし。