642:名無しの心子知らず2011/05/28(土) 22:07:49.49ID:TKl0pk/h
今日会ったばかりのセコケチ。こんな田舎にも出るんだね…。
当方、一家に一台どころか一人一台、車が無いと買い物も満足に出来ない地方。
車で15分ほど行かなきゃならない場所に、先月新しいパン屋がオープン。
オープンセールには行けなかったが、今日は偶々近くまで行く用事があったので寄ってみた。
店内でパンを選んでいると、私が入った直後に入ってきた親子連れがうるさい。
子供のほうが「これおいしそー」と親に言うが、親は「そうね、でも今は買えないからね」と言い返す。
よく見たら親子とも、トレイもトングも持たずただ「おいしそう」「買えない」のやり取りを繰り返していた。
無視して会計をしようとすると親のほうが詰め寄ってきた。
「うちの可愛い王子がこんなにパンを欲しがってるんだから、買ってあげるのが常識でしょう!」だとさーw
よく見たら親子とも、トレイもトングも持たずただ「おいしそう」「買えない」のやり取りを繰り返していた。
無視して会計をしようとすると親のほうが詰め寄ってきた。
「うちの可愛い王子がこんなにパンを欲しがってるんだから、買ってあげるのが常識でしょう!」だとさーw
▼こちらも読まれてます▼
- 大量の小学生が泣き叫びながら、俺が運転している車の前に飛び出してきた →『ゴツン!!』→ 俺「あー、人生終わった…」→ 結果・・・
- クレーマーが新入社員の男性に「お前今すぐ俺の家に詫びにこい、1時間以内に来たら許してやる」→私も上司に同行。幸い会社からそれほど離れておらずすぐに着いた…
- 嫁の浮気の証拠は既に入手済み。何時でもいけるが、土日休みなんて週末修羅場にする予定。万全の状態で迎えたいんでストレス発散しておこう。バッティングセンター行ってくるwww
- ある朝、嫁が起きてこなかった。泣き叫ぶ息子を気にもとめずそのまま出勤して、家に帰ると。。。
- 夜中にバイト先の店長の奥さんから電話 → 奥「助けて…すぐ来て…」→ 慌てて行くと、とんでもない光景が広がっていて・・・
- 【閲注】トイレで大をしてたら、とんでもないモノが出てきた!親には言えず、コッソリ保険証持って病院に行ったら…
- 【閲注】彼女のPCを勝手にみたら、植物の名前が付いたフォルダがいくつかあった。開いて見たら…
- 中学の時に同級生と先輩に襲われた。私「過去の事がトラウマになってる。この先も一生そうだと思う」旦那『実はあの時…』→私「え?(号泣」なんと…
- 【衝撃】娘が俺の子供じゃなかった。俺「離婚しよう(戸籍はいいや)」→ 14年後…従妹『息子の結婚相手の母親が元嫁にそっくり』
店の奥から店長さんらしき人が出てきて「またあんたか!」と怒鳴ったら、脱兎のごとく店を出て行った。
平謝りの店長さんによれば、あの親子はオープンセールの際、店内の試食品を根こそぎ食い漁っては
何も買わずに帰っていくのを毎日続け、試食品を出さないようにしたら他の客に集り始めるようになったので出入り禁止になったらしい。
どうも、店の前で張り込みながら、客が入ったらそれに付いて入ってきてるようだ。
ゴメンね。店長さん。パンは美味しかったけど、多分二度とあなたの店には行かないわ。
643:名無しの心子知らず2011/05/28(土) 22:11:51.03 ID:Xd2gC/r0
パン屋さんはちゃんと追っ払ってくれたのにかわいそう。
644:名無しの心子知らず2011/05/28(土) 22:13:17.39 ID:DXTbPp4e
乞食王子w
646:名無しの心子知らず2011/05/28(土) 22:22:36.68 ID:2IWwcYDa
>>644
意味は違うんだけどなんか笑った
意味は違うんだけどなんか笑った
645:名無しの心子知らず2011/05/28(土) 22:16:45.81 ID:mt3ItWP8
>>642
>ゴメンね。店長さん。パンは美味しかったけど、多分二度とあなたの店には行かないわ。
>ゴメンね。店長さん。パンは美味しかったけど、多分二度とあなたの店には行かないわ。
こういう客が増えるから店はほんとたまらんだろうな…
まあわざわざ15分かけて基地外に絡まれ二行きたくないのもわかるけど
わざわざ↑な書き方しなくてもいいだろう
647:名無しの心子知らず2011/05/28(土) 22:22:47.32 ID:N6IvZjz4
>>642近くに行った時は寄ってやれよ
車で15分よりももっと近い所に生活用品が揃ってるから
行くことないだけだろうけど、それをわざわざ書くのはヤメロ
車で15分よりももっと近い所に生活用品が揃ってるから
行くことないだけだろうけど、それをわざわざ書くのはヤメロ
648:名無しの心子知らず2011/05/28(土) 22:33:09.99 ID:Vhg5RVXC
他のライバル店パン屋からの回し者か?
656:名無しの心子知らず2011/05/29(日) 01:00:39.65 ID:PLOmcqhG
パン屋可哀想…
654:名無しの心子知らず2011/05/28(土) 23:41:13.06 ID:C0FobMMF
営業妨害ということで入店禁止の貼り紙しても構わない気がするよ。
650:名無しの心子知らず2011/05/28(土) 23:09:32.81 ID:CX5Nnfsl
車で15分以内で買い物が出来るのに1人1台車がいるの?
651:名無しの心子知らず2011/05/28(土) 23:14:13.05 ID:ym7XufaO
>>650
買い物だけが外出じゃないでしょw
買い物だけが外出じゃないでしょw
652:名無しの心子知らず2011/05/28(土) 23:28:10.78 ID:gdj5w8oe
田舎は通勤で車で30分~1時間なんてザラ。
653:名無しの心子知らず2011/05/28(土) 23:33:55.80 ID:JwIGRYOl
電車もバスも路線や本数ないしなあ
657:名無しの心子知らず2011/05/29(日) 01:23:52.29 ID:veJfYooV
田舎の人間はどこに行くにも車だから足腰が弱るそうな。
658:名無しの心子知らず2011/05/29(日) 01:31:36.89 ID:4PDTI6Pl
田舎の人間に限って「都会者は軟弱で~」とか言うけど
徒歩5分のコンビニすら車で移動して歩かない田舎住人より
実は都心ほど歩いていて運動量が多かったりする。
徒歩5分のコンビニすら車で移動して歩かない田舎住人より
実は都心ほど歩いていて運動量が多かったりする。
田舎から上京してきた人が体力なさすぎて
すぐ「疲れた疲れた休みたい」言うのはびっくりよ
659:名無しの心子知らず2011/05/29(日) 01:34:23.97 ID:kRDFRfSa
観光で出てきて、渋谷から原宿まで歩いただけで
「疲れたーこんなに歩かせるなんて酷い!」と言った軟弱者もいたな…。
「疲れたーこんなに歩かせるなんて酷い!」と言った軟弱者もいたな…。
660:名無しの心子知らず2011/05/29(日) 01:51:01.51 ID:veJfYooV
人が多いと疲れるというのもあるけどね。
うちの実家の方から来た人が「今日はお祭りかと思った」というのも定番だw。
うちの実家の方から来た人が「今日はお祭りかと思った」というのも定番だw。
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.net/baby/1305831361/