先ほど、娘(6年生)の担任から電話がありました。内容は卒業式でのことです。
娘のクラスには障害を持った男の子がいるのですが、
その子の出席番号の前後の生徒で、
卒業式当日、一日その子のお世話係をして欲しいということでした。
一人は娘、もう一人も女の子だそうです。
その子は、キラキラした物や可愛いものに異常に反応するので、
卒業式にはそういったものは付けて来ないで欲しい。
引っ張ったり、涎で汚す可能性もあるので、
汚れても構わない服装で出席してくれとまで言われました。
嫌なら別の生徒に代わってもらうが、その場合卒業式には出て欲しくない、と
遠回しに言われました。
娘はまだ学校から帰ってきていないので、このことは知りません。
最後の最後にこんなことが待ってたなんて。
▼こちらも読まれてます▼
- 家に帰ると間男と嫁がハッスルしている現場に遭遇!真っ裸の二人を外に放り出してK察に通報、K察到着→K察「俺さんを監禁罪で連行します!」俺「へっ?」→結果…
- 事故で右目摘出した私を煽ってくるトメ → この前「あ~~らwww嫁子さんwww 右目はどこに行っちゃったのかな?www生ゴミ行きかしら?ww
- 嫁の浮気の証拠は既に入手済み。何時でもいけるが、土日休みなんて週末修羅場にする予定。万全の状態で迎えたいんでストレス発散しておこう。バッティングセンター行ってくるwww
- 嫁の浮気が発覚して、間男汚嫁双方に○○万慰謝料請求した。当然払ったよ。俺の覚悟に負けたんだろうな
- 婚約者に浮気された 俺は浮気相手の嫁を奪い結婚 → しかし最近になって、元婚約者が「あなたとの子供ができたのでやり直そう」と言ってきて…
- 深夜に帰宅すると泊まりに来てた夫の友人奥にバッタリ出くわした 挨拶をかわすと何故か彼女は夫の部屋に入った → まさか夫と奥さんが!?とドアを…
- 妹婚約者『バカ女!(怒鳴』妹(号泣)テーブルの上に写真らしきものが→私「何があったの?」妹婚約者『これが証拠だ』私「えっ」→衝撃で目が点になったんだが…
- 中学の時に同級生と先輩に襲われた。私「過去の事がトラウマになってる。この先も一生そうだと思う」旦那『実はあの時…』→私「え?(号泣」なんと…
- 【衝撃】娘が俺の子供じゃなかった。俺「離婚しよう(戸籍はいいや)」→ 14年後…従妹『息子の結婚相手の母親が元嫁にそっくり』
それ、旦那さん連れて学校に乗り込んで、担任校長に文句言って良いレベル。
抗議は夫婦で行った方がいいよ。
仲間を助けるのは悪いことではないけど、
丸一日世話が必要、服装も自由にできないなんて
娘さんにとってもハレの日なのになぜそこまで我慢しなくてはならないのか。
大人がサポートすべきなのに児童で解決したいなんて
きれいごとの押しつけじゃん。
>卒業式に出て欲しくない
卒業式を欠席させる権限は先生にないでしょ。
仮に、お世話係やってもいいと思っていても、
そんな脅され方したら意地でもやりたくなくなるよね。
もう一人の女の子の親はなんて言ってるの?
それでも埒が明かなければ
障害児親に直接「こういうことは困る。世話なら親がやってくれ」と言う。
もうあとは短い付き合いなんだから遠慮なく言いたいことを言うべし。
現時点で担任の暴走の可能性もあるし、まず段階を踏まないとね。
障害のある子がいるなら加配の先生がいるはずだけど。
娘が帰ってきたので、お世話係のことについて聞いてみました。
学校でも同じようなことを言われたらしく、違うのは、
周りの生徒でお世話をするが、メインは二人ということでした。
ぼちぼち卒業式の練習も始まってるようですが、男の子は練習に参加せず、
その時間は特殊学級にいるようです。
周りの生徒は嫌がったそうですが、その時の先生の言い分は、
「その子も皆と同じように卒業させたい。そのためには皆の手助けが必要。
嫌がるような子は、先生の生徒とは認めません。」
というようなことを話したそうです。
娘曰く、その子はコミュニケーションが取れるような子ではないそうです。
普段は特殊学級で過ごし、給食や音楽の時間くらいしか
一緒にならないそうです。その時も副担任が付きっ切りだそうです。
これ、何ハラスメント?
アカデミックハラスメント(アカハラ)です。
子供の気持ちはどうでもいいのかと思う。
自分の理想や感情を押し付けてるだけじゃない。
全然、説得になってない。
そもそも、当の男の子自身が
「皆と同じように卒業したい」と思ってるのかね。
娘さんが欠席なんてお門違い。
娘の学校は制服だし、校則で色々と決まってるから
可愛いジャラジャラしたものを付けれないけど、
私服の学校なら思いっきりお洒落するんじゃないの?
それを赤の他人に邪魔される筋合いはないよね。
うちのクラスにも自閉症の子がいるけど、
卒業式練習の時は副担任が付き添ってるそうだよ
隣で「立ちます」「座ります」みたいなカードを見せて指示してる
やはりキラキラやリボンに興味がある子だからと、周辺は男子で固めてあるそうだ
それが普通だと思うよ
世話係を押し付けられようとしている2人の子も、
他の子と同じように普通に卒業式を迎える権利があるはず。
担任はその権利を奪おうとしている。
障害ある子を差別しないという方針はわからなくもないけれど、
支援と責任を子供らに押し付けるのは明らかな間違いであり、無責任な事だよ。
普段さほど交流の無い子にいきなり支援を任すのも、
その要支援児童にとっても本当に良い事かどうかも疑問だし。
担任の独り善がりの自己満足に子供たちを巻き込むべきではない。
普段、全然関わりがないのに、卒業式当日にぶっつけ本番でお世話するなんて
無理でしょ、どう考えても
支援級のお子さんも一緒に…というのは単に熱血を気取って
脳みそまで沸騰した担任の暴走だと思いたいが
以前、子の学校では
支援級の生徒さんたちは皆 一応練習には参加したらしいけど
本人の負担があまりにも大きいお子さんは当日は別室待機となったよ
今時の学校は周囲もうるさいから「差別と区別」は弁えているはず
自分なら、連絡帳に↓書く。
卒業式の服装の準備については親が関わることですので、
娘に伝えたことを文書でいただけますか?
お世話係を辞退させて頂くときのことについてもお書き添えください。
その上でお返事します。
→よだれがついてもかまわない服で来い、やらないなら卒業式に出るな、
の証拠を取る。
それ持って校長室へgoだね。
釣りじゃなければ、相手が子供だと思って
「お前ら先生の言うこと聞けよ!」と脅してるだけの気がする。
頭いいな!
是非それで行ってほしい。
今回の件に関して、学年主任、教頭(校長は不在でした)、副担任も驚いていました。
学校としては、クラスとは少し離れた場所で、
副担任と参加する予定だと聞かされました。
担任に何故こんな勝手なことを計画したのか教頭先生が尋ねると、
「自分の受け持った児童の成長を保護者の方々に見てもらいたかった。
前の学校でも同じことをしたが、
その時は上手くいき、特殊学級の親御さんから凄く感謝された。
学校としても、そのことで特に問題視されなかった。」
と、力説されました。
また、服装の件に関しては、当日は高価な服装が多く、
万が一汚れた場合、クリニーングなどと余計な揉め事にならないための配慮。
また、卒業式を休んで欲しいわけではなく、もちろん全員揃って式には出て欲しい。
でも友達に対して思いやりを持てないような子は、人前に出て欲しくない。
という考えのもと出た言葉だと。
学校側としては、上記の通り副担任が付いてくれるということで、
話し合いは終了しました。
担任に至っては最後まで納得してない様子で、
学年主任の先生が卒業式まで
出来る限り教室に常駐してくれることになりました。
担任教師が暴走気味で怖いから尚更思った
来年度も同じことやらかしそうだし、その先生は危険だわ。
簡単に言えば、児童のためにいる教師ではなく、
教師自身の満足のために児童をゲームの駒のように使うタイプ。
このようなタイプの教師は、自分の言いなりにならない子に対しては、
自分の感情コントロールが出来なくなって
暴言や暴力を振る可能性が極めて高いので監視が必要。
見て!うちのクラスの子供たちはこんなに思いやりに溢れた素敵な子供たちなのよ!
って奴だよね
いるいる
その子も卒業するからみんなで出られるようしてあげたい
っていうのは理想しては分かるけど、
お世話係になる子たちにとっても
卒業式は一つの区切りとして大事な行事なはずなのに、
全然そんな気持ちになれないのは気の毒。
一生に一度の小学校の卒業式なのに
今後こういうことがないように、教育委員会には是非話しておいてほしい
うちの子は下男(下女)じゃないって猛抗議しちゃう
今回の件に関して、皆さん教育委員会に報告というレスがありますが、
「学校としては未然に防ぐことができので、事を大きくする必要もない、
しかも支援級の児童が絡んでいることなので、なかなか問題にし辛い。
4月以降の配置も既に決まっており、今から転任とかは現実的に無理。」
という何とも歯切れの悪い返事をいただきましたが、
「担任の教師に対する考えが行き過ぎないように、学校側も指導する。
4月以降も担任の様子には注意するようにする。改善が見られないようなら、
指導改善研修を受けさせる。」と約束していただけました。
あまりすっきりしない終わり方ですが、これ以上は事を荒立てないことにします。
ただ、今回のことは在校生の親御さん方には、しっかりと伝えておこうと思います。
名誉のために書いておきますが、支援級の児童、
その親御さんは今回のことに関しては全くのノータッチです。
卒業式に皆と同じように参加させろとかの無理強いは一切ありませんでした。
あくまでも担任一人の暴走でした。
子供が障害に対して「思いやり」や「理解」が深まる訳がない。
むしろ偏見を助長する。
この教師は何も考えてないよね。返答によくあらわれてる。
>その時は上手くいき、特殊学級の親御さんから凄く感謝された。
お世話をした子供や親の意見は聞いたのかと思う。
お世話をする立場の親を説得するつもりなら、
話すべきはこっちじゃないの?
まだ笑って許せたかもしれぬ
障がい者に対しての偏見は助長するよね
自分はこういうことで、自分の思うようにさせてもらえなかったからって
マイナスイメージが付いちゃう
こういうのって、大人になるまで覚えてるよね