大震災で建物に巻き込まれたときに、私達を助けてくれたのが893さんたち。その後父と一緒に総本部まで行ってお菓子渡してきたって一番の衝撃。でも疑問があって…

299:2015/01/04(日) 11:05:04.01ID:Ma0PeHs4

小学生の頃、地震で崩れた建物に巻き込まれた時、893にたすけられて

親戚一家みんなで相談して父親とお礼に行ったのがいままでで一番の衝撃






302:2015/01/04(日) 11:13:29.52 ID:Sqb5Xlc2

>>299
組長レベルに会えたの? 玄関先で手土産渡して終わり?


307:2015/01/04(日) 11:36:59.82ID:Ma0PeHs4

>>302
助けてくれたのが多分だけど偉い人そのお付きの人で(実際には指示されてお付きの人が助けてくれたんだけど)
組長とかではないと思うんだけどね


結局は建物の中まで通して貰って、お菓子渡して帰ってきたよ。小学生の頃だからなに話してたかは分からないけど広い部屋で父親と正座してたのは覚えてる


309:2015/01/04(日) 13:40:17.26 ID:rEwteMOw

>>307
建物って総本部?
あのでかい石垣の?


300:2015/01/04(日) 11:07:16.13 ID:CeZoCe5a

神戸?


301:2015/01/04(日) 11:12:01.22ID:Ma0PeHs4

>>300
いえす


303:2015/01/04(日) 11:14:32.42 ID:CeZoCe5a

山口組も一和会も自衛隊より早く活躍したそうだね。救助などに


304:2015/01/04(日) 11:15:36.86 ID:s063DAqW

若くて体力ある男がいっぱいいるもんなぁ


305:2015/01/04(日) 11:21:08.80 ID:nyu3Y9PU

助けてもらったんなら、相手が893でも礼を言うべきだろうなあ
けど、あんたがたの世話にはならないときっぱり断るのも角が立つし、
助けられた後で893だと分かる場合も多かったろうし、なんだかもやもやする話だ


308:2015/01/04(日) 11:45:15.44ID:Ma0PeHs4

>>305
初詣とかで道を開けてたことがあるから近所に893さんがいるのは知ってたけど



なんで父親は助けてくれたのが893だと気づいたんだろう。いまになって気になってきたわ


306:2015/01/04(日) 11:22:51.67 ID:rEwteMOw

震災の当初だけ「暴カ団追放!」とかいう看板に布がかけられてたなw


310:2015/01/04(日) 14:09:05.15 ID:OwaKaiAi

深い付き合いになるとお互いに困るのはわかってるだろうけど
やっぱりきちんとお礼くらいは言いたいよね



引用元:http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1419476236/

おすすめサイトの最新記事(外部サイト)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする