523: おさかなくわえた名無しさん 2008/06/27 23:53:06 ID:/6ht5mno
プチ武勇伝を投下。
微妙にずれた時間の電車通勤の俺。
その日は仕事で使う機材の入った大きなケースを肩から提げて電車に乗らなければいけなかった。
で、電車がついたとき、邪魔になっちゃうから列の一番最後に並んでたら、
前のやつらがことごとく入ってすぐのところに位置をキープしやがる。
俺は荷物のせいで見事に入れない…
前々から奥に詰めない連中のせいで入り口だけ満員電車になるのはムカついてたので、
大声で「奥の方もっと入れませんかぁ!?」って叫んだ。
そしたら、はっとした表情になったおばちゃんとかが慌てて奥の方へ詰め出した。
おかげで奥の方はほぼ満員で、俺の周りはずいぶん広くなってしまったw
まぁ、俺の一個前あたりに並んでた背の低い女性の周りも余裕ができたからOKだ。
皆、満員気味の電車では奥に詰めような。
後、入口付近で動かない連中がいたら「奥詰めてくださーい」って叫んで見ようぜ。
毎日の通勤が少し余裕になるだけで、日本はちょっと変わると思うんだ。
524: おさかなくわえた名無しさん 2008/06/28 00:06:57 ID:e7IzdA0g
一声掛けると、案外みなさん聞き入れてくれるよね。
混雑した車内から降りる時もスムーズ。
混雑した車内から降りる時もスムーズ。
525: おさかなくわえた名無しさん 2008/06/28 00:48:46 ID:7oeJhDMc
>>525 電車の中は意外と安全なんだなぁ…
527: おさかなくわえた名無しさん 2008/06/28 11:35:06 ID:TEE2quaa
>>523
勉強になった。GJ
勉強になった。GJ
528: おさかなくわえた名無しさん 2008/06/28 11:38:55 ID:xSmR51io
>>524
ほんとそうだよね。
エレベータもそう。
一声「すいません。降ります」とか言えばちゃんと空けてくれるのに、
どけよおら状態でがんがん人にぶつかって降りてく奴はホント損してる。
ほんとそうだよね。
エレベータもそう。
一声「すいません。降ります」とか言えばちゃんと空けてくれるのに、
どけよおら状態でがんがん人にぶつかって降りてく奴はホント損してる。
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
頭おかしいだろ投稿者。
金貰うんだから初めてなんて関係ない。ベテランほど効率よくは難しいだろうが最低限のことはしろよ。
逆に後半はでしゃばりだろ。
初めてだから仕事は甘く見ろ、でも意見は平等に通せって…金は出さないけど口は出す人に似てる。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ベテランだろうがバイトだろうが
下請けに払う金は一人前は皆一緒
足引っ張っているなら当然怒鳴られるだろう
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
漏れ漏れうざいな
垂れ流しかよ
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
効率を下げている問題を解決するための方法が目に見えているのにそれを頑なに通さない監督にも問題あると思うけど違うの?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
だめ。最悪。現場監督が。
こんな阿呆な監督が年がら年中労災事故を引き起こす。ひとりで氏ね。
ちゃんと意見できる下っ端は貴重。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
物投げられて頭来るのはわかるけど生意気すぎ。
社長はすばらしい。
SECRET: 0
PASS: ec6a6536ca304edf844d1d248a4f08dc
同じく建築関係に勤めてます。設計から、現場叩き上げから、大手天下りから来た色々な監督がいます。その分野では知ってるけど他の事では不手際、不勉強、非効率な監督が山程います。上記の様な事は日常茶飯事ですよ。
そーゆう人達と付き合うにはまず言われた事をやってみせて一人前であると思わせてから意見を言わないと通じません。言った事もできないのに何言ってんのコイツ?位にしか思われないです。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
痛い人夫
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
そもそもこいつの提案が有効なものなのかもわからんからな
バイト初日の奴が気付く程度のこと、普通に考えたらとっくに試し済みだろ
その上で何らかの問題があって採用してない可能性のほうが高い
こいつは自分の提案が正しいと信じて疑ってないようだが、
バイト初日でその自信過剰っぷりとかキモい
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
社畜どもがコメ欄で痛々しく喚いているまとめスレはここですか?pgr
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
もっとおれみたいに奴隷になれと今にも奴隷自慢をはじめそうなやつばかりだな。
あと「概要」の使い方間違ってるから。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
※9
だとしたら監督は報告者が提案したことのどこがどう問題なのかをちゃんと言うべきだと思うんだけど
それで何も言わずに切れるってやっぱただの馬鹿だよこれ
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どや顔で見当違いなこと言ってるガキにいちいち構ってられるほどベテランはヒマじゃないんだよ
文句を言う前にまず一人前に仕事できるように黙って努力しろや
他人に◯◯してくれるべき!とか甘えたことぬかしてんじゃねえ
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
うーん……その場にいた訳じゃないけど、監督にそこまで(物を投げられた)されたのにはあなたの態度にも、もしかしたら問題があったのかもよ?(・・;)
初日だから出来ない事があって当たり前だけど、だからこそ早く身に付けるために上司やベテラン達の意見や注意は素直に聞き入れる気持ちも必要だったかも。
あなたがもくもくとひたむきに仕事をしていて、いきなり物を投げつけられたなら、その監督に問題ありだけどね(>_<)
でもね、仕事の効率や工夫なんて、入ったばかりの新人が言うべきでない。腹にためて自分が仕事を覚えてちゃんと上司や先輩に評価をされるようになって初めて口にするものと思いますた。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
すみません(・・;)
あと
「今日は大人しく仕事をしようと思っていた」
という仕事への姿勢かなりおかしいと思いますた。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
組み上げた鉄筋の上に乗ることは厳禁、鉄筋の位置がずれるから
さらに鉄筋の上に足場板敷くなんてことをしたら労働安全衛生規則に違反する
鉄筋がむき出しで危ないというけど、これからコンクリートで埋める所にキャップをつけるとか有り得ないし、建設現場には重機もあるんだから危険なものには自分で十分注意しなければならない
こんなバイト現場にいたら何されるかわかったもんじゃない、追い出した現場監督は正しい
そもそも上司に怒られて自分の非を認めないのがおかしいわ、どこの会社でもこんな奴いらんだろ
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
それをその監督がちゃんと説明したか否かで色々変わる
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
この人の場合説明してたとしても、でもでも、だってで納得しないと思う。
根本的になぜ怒られたか、怒られた事を改善しようと考えるよりも、怒られた事だけに対して反抗するタイプに見える。
その証拠に仕事が遅い為に手伝おうとしてくれた行動に対しても、そんなの良いからって答えを出してる。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
投稿者が叩かれてるのは解せない。その連中の論理は、アホ。すっきりしたよ。投稿者の「漏れ」はシツコイが、途中で「俺達」との表現により、投稿者だけの考えでが強気で言ったのでは無いと確信出来た。社長も認めてくれたし。
そのアホに関する私の経験で・・新人がミスをしたので「知らなかったからしょうが無い、その先輩は君に教えるべきだった」と言って上げたのだが、暫くしてその新人が「教えて貰わなかったから失敗したのは言い訳になりません、全て自分が悪いんです、自分は仕事とはそう言うものだと思います。」と驚きの、開き直りのような事をいきなり私に言って来た。アホは死ぬまでアホ、自分の勝手にすれば良いのに、それをマトモな私に偉そうに言ってくる、呆れた。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
えっ!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>更にそいつは漏れ達の作業が遅いといって手伝おうとしてきたから、そんなの手伝わないで良いから漏れ達下っ端が効率よく作業出来る様に次の段取りしたり、鉄筋が剥き出しで危ないからキャップを付けてくれ!っていうと、人夫のくせに生意気だと逆切れされた。
生コン早く打たないと固まっちゃうから急げって煽ってて
1がグダグダ文句たれて手を止めてるせいで監督が作業しなきゃ間に合わなくなってるわけだ。
なのに他の事しろってアホかい
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
※19
あのさぁ、この報告者がそんな殊勝な考えで言ってるワケねぇだろ。
自分の意見を一般化するために「漏れ達」って単語を使ってるだけ。
あとテメェのチラシの裏にでも書いておくような経験なんざ書かなくていいよ。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
土木含めてガテンは厳しいよ。
施工主以外は出来る人が絶対の完全縦社会だから、自分が出来るとやってみせて証明して初めて周りは一人前と認めて話をマトモに聞いてくれるんだよ。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
※19
イタタタタタ
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
投稿者もおかしいけど工事監督もおかしい、どっちもおかしいからコメントに困る。
仮にも監督という肩書持ってるからには急がせる理由や鉄骨の上に板敷けない理由を骨材投げたり馬鹿とか罵る時間使って説明してやるべきだ、じゃないとコイツ慣れてきた頃に勝手にアレコレやりだして問題発生する可能性があった。
それに急ぐ作業なら他の人員割り振って教えさせるとかあっても良かったんじゃないのか。
※19の新人は解らない事を解らないと言わず失敗した過失があるから尤もな事言ってる。
この内容で何故開き直りだと思ったのか全く持って意味不明。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>>土木工学科出身の人はバカ
これだけには文句を言いたい。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
報告者は学校だとでも思ってるのかな?
使えないヤツの意見に時間を割いて、一から十まで教えろって
言ってる※欄のヤツはバイトして社会に少しはもまれろ
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
う~ん。
この場合は、投稿者の方に非があるな。
建築が荒いのは当然だし、それが良い事だとは言わないけど、現状ではそう。
その現実に対して、真っ向から立ち向かうんじゃなくて、『ぼくのかんがえたやりかた』が正しくないという理由を教えてね。
1から100まで教えてね。
という態度としか映らない。
キチンと仕事をこなすようになってその上でモノ申すようになるべし。
監督は説明の時間を取るべきだという人がいるが、悪いけども逆だろ?
現場では常に時間に追われるもんだし、そんな悠長な事をしている時間もない。義理もない。
監督だって人間である以上、最初っから人を見下している態度の奴には教えないわな。こいつ教えても聞くような奴とも思えないし。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
初日で仕事がうまくこなせないのは分らんでもないが、
数ヶ月、数年やって初めて分る事のほうが多いのだから
生意気な意見言うのはやめておいたほうがいい。
本当に建設的な意見があるなら、逆ギレする形で言わないで
後で先輩などに聞いてみるとか当り前の事が出来てない時点で
ダメダメだな。社会適用能力が足りない。
SECRET: 0
PASS: ac4853869c307628e5ee3ebbbbba85a2
「鉄筋の上に足場板を敷いて歩き易くすれば・・・」
これってスラブか底版打ってたのかな?ネコで?
それともポンプ打設の均し作業でもたついた?
まあ!
「今日は大人しく仕事しようと思ってた・・・」
この言葉からも現場でチンタラ作業してたんじゃないか?
緊張感持って作業してないと死に繋がる事もあるからね現場は、監督も切れるだろうよ。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
2005年の投稿ならまだ漏れは使えてた
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ただの負け犬じゃねえかwワロワロス
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
なんたる憎しみと蔑みの坩堝
うかつに他人に希望は持てないね
SECRET: 0
PASS: 14e1b600b1fd579f47433b88e8d85291
夹克
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
やる気ねーな
うんなんだから非効率だって外人にばかにされんだよ
SECRET: 0
PASS: 63ee451939ed580ef3c4b6f0109d1fd0
この話はデタラメだな
日本の工事現場は安全最優先でやってるから危険性があれば作業止めてでも対処するし 現場監督はドカタを敵に回すと仕事にならないから気を付けて対応しているのが普通
ましてやもし死人が出たら会社でやる予定の官庁物件が制裁として吹っ飛ぶから現場監督は出世はもう出来ず窓際直行なんで 細心の注意を払っている