961: おさかなくわえた名無しさん 2005/11/23(水) 16:44:26 ID:rjHmWynJ
大学のゼミに英検1級を持っていることを誇りにしているAという奴がいた。
日頃から、自分は英語ができ、他の連中とは出来が違うとアピール。
事あるごとに「今の時代、語学系の資格くらい持っとかないとダメだよ」
と上からものを言う態度でのたまっていた。
日頃から、自分は英語ができ、他の連中とは出来が違うとアピール。
事あるごとに「今の時代、語学系の資格くらい持っとかないとダメだよ」
と上からものを言う態度でのたまっていた。
で、ゼミ内の旅行でアメリカに行った時なんだが、Aの英語は、あっちの
人にほとんど通じなかった。
困っていると、別の友人Bが流暢な英語で通訳してくれて大助かり。
その後のAとBの会話が面白かった。
A「なんだB君すごいじゃん、君も資格とか持ってんの?」
B「いや別に、資格とかとることに意義を感じないから取ってない」
B「会ったことも無い協会の人に「君は何級!」とか認められても嬉しくないじゃん」
B「資格なんてなくても、話したい時に勝手に英語話せばいいし」
A「・・・」
それ依頼、Aが英検保持を自慢することはなくなった。
962: おさかなくわえた名無しさん 2005/11/23(水) 16:45:40 ID:GglTkgmM
GJ!B!
967: おさかなくわえた名無しさん 2005/11/23(水) 17:35:41 ID:eWSpQEwC
「日本人は」謙譲を美徳とする民族です。
968: おさかなくわえた名無しさん 2005/11/23(水) 17:38:32 ID:h9mWzL3w
ミーのように謙虚に生きるザンス
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
スカッとしない…
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
騒音も論外だが音だけの問題じゃねーだろ
最初に取り合わなかった時点で警察呼ぶべき
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
警察呼んでメンツ潰されたと逆恨みして変なことするバカも居るんだから
このレベルで即警察とか言っちゃダメ、通報するなら注意する前に
見えない所でやるのが正しい、隣人相手で持ち家で引っ越せない場合
対応には慎重かつ恨みを買わんようにやらないと自分の生活に影響する
相手の顔が見える所で「即警察通報だろ」と言っちゃう奴は赤の他人ごとだから言えるだけ
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
悪者退治のザマーミロという痛快話よりこっちのが圧倒的に多いんじゃないか。
俺の所も駐車場に近所の中学生不良が入り込んで好き勝手するのを怒って注意したら以降あまり来なくなったし。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
その爺
むかしは別に文句言われた事なかったのに
”心が狭いなぁ”くらいにしか思ってない。きっとそう。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
携帯型音楽プレーヤー教えてやれ
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
他人の家の塀にマットを掛けるのは当然ダメだが
深夜だし静かに洗車してればバレなかったかもね
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>>556
草なぎ剛は騒音で通報されて警察が駆けつけたんだ
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
近所に似たようなのがいた。昔ながらの路地って感じで、小さい子供が遊んでて危ないし一応公共の道になっていた。車が入るのギリギリの土でできた道路で堂々と洗車していた。無職(自称《遊び人》)の外車乗り回していたやつ!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
一応、洗車はボディが25℃以下になるまで冷えてからやるのが好ましい。
早朝や日の落ちた後の洗車は理に適ってはいる …殆ど日中が高温な夏季の話だけどw
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
灯油販売のオルゴールだが「お鍋フーフーフー♪」ってやつと七つの子しか聞いたことないぞ
ハレルヤコーラスなんてあるのか…
そういえば昔来てたパン屋さんはオリーブの首飾り(マジックショーの時に流れるあの曲)流してたな…