義理家族に誰かが言ってスカッとした一言 その4
70: 名無しさん@HOME 投稿日:2009/05/10(日) 19:35:59
空気読めないらしいうちの息子は、トメに「○子ちゃんって呼びなさい」
「グランマでもいいのよ」と義実家訪問の度に言われるが、しっかり
「ばぁちゃん」と呼んでいる。
いちど、キーーー!ってなったトメが「違うでしょ!」って怒鳴ったら
きょとんとした後「あ、○△(地名)のばぁちゃん」と言い直して
トメが..orz..となってた。
その後ばぁちゃんと呼ばれる度に「○子ちゃん!」と訂正するが
「○子ちゃんばぁちゃん!」と嬉しそうに言い直す息子。
夫がみっともないから止めろ!と何度も怒られてもくじけなかった
トメだが最近は自分で「ばぁちゃん」と言っている。
それ以外ではかなり良トメなので好きに呼ばせようと思ってたけど、
息子の方が受け付けなかったみたいです。
「グランマでもいいのよ」と義実家訪問の度に言われるが、しっかり
「ばぁちゃん」と呼んでいる。
いちど、キーーー!ってなったトメが「違うでしょ!」って怒鳴ったら
きょとんとした後「あ、○△(地名)のばぁちゃん」と言い直して
トメが..orz..となってた。
その後ばぁちゃんと呼ばれる度に「○子ちゃん!」と訂正するが
「○子ちゃんばぁちゃん!」と嬉しそうに言い直す息子。
夫がみっともないから止めろ!と何度も怒られてもくじけなかった
トメだが最近は自分で「ばぁちゃん」と言っている。
それ以外ではかなり良トメなので好きに呼ばせようと思ってたけど、
息子の方が受け付けなかったみたいです。
71: 名無しさん@HOME 投稿日:2009/05/10(日) 19:41:05
トメ何歳?
最初にばあちゃんって教えたのは誰なの?
最初にばあちゃんって教えたのは誰なの?
75: 70 投稿日:2009/05/10(日) 20:22:49
>>71
>トメ何歳?
>最初にばあちゃんって教えたのは誰なの?
ウトメ、実両親とも70代。
両実家は同じくらいの田舎で、皆普通に祖父母=じいちゃんばあちゃん。
言われてみれば、誰が教えた訳じゃないなぁ。
幼稚園の友達も皆地名+じいちゃんばあちゃん。
「お」を付ける子がいるけど。
多分、息子が喋るまえから実両親とウトが「じいちゃんだよぉ」
「ばあちゃんにおいで」とか話しかけてたから、かな。
>トメ何歳?
>最初にばあちゃんって教えたのは誰なの?
ウトメ、実両親とも70代。
両実家は同じくらいの田舎で、皆普通に祖父母=じいちゃんばあちゃん。
言われてみれば、誰が教えた訳じゃないなぁ。
幼稚園の友達も皆地名+じいちゃんばあちゃん。
「お」を付ける子がいるけど。
多分、息子が喋るまえから実両親とウトが「じいちゃんだよぉ」
「ばあちゃんにおいで」とか話しかけてたから、かな。
76: 名無しさん@HOME 投稿日:2009/05/10(日) 20:27:45
トメが、孫が喋る前からがんばればよかったのにね。
なんで急にばあちゃん嫌になったんだろうね。
なんで急にばあちゃん嫌になったんだろうね。
77: 名無しさん@HOME 投稿日:2009/05/10(日) 20:41:51
80になっても自分がババアだって認めないババアもいるからね。
コメント
SECRET: 0
PASS: d7afde3e7059cd0a0fe09eec4b0008cd
ファフナーではどう見ても30代にしか見えない女性がお祖母ちゃんだったりする。アニメでの話だがリアルでもありうるかもしれないね。18の時の子供が更に16くらいで子供生んだら。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
自分の年齢を認めない人間は本当に醜い