190: おさかなくわえた名無しさん 2005/06/05(日) 09:29:44 ID:S1pf/Ljo
スレ違いかも知れないけど投下します。
今日の朝、旦那と一緒に町内の清掃・草むしり作業に参加。
近所の公園で草むしりしていた時、少し離れた所で
2人の小学生らしき男の子が鎌を公園の木に突き立てたり切り付けたりしていた。
危ないしあまりにも心無い行為だったので注意しようと思ったが、その子の親と揉め事になるのも嫌だったし、
何より逆ギレして鎌を振り回して来たら怖いので注意できなかった。
その子等の行為はだんだんエスカレートしていき、枝や葉を切り落として木の幹にも大きな傷がつき始めていた。
私が注意できずもやもやしていたその時、その子等から2、3m離れた道路から、
『おい、何やってんだ、止めろ。』と注意する大きな声が聞こえた。
声の主を見るとガッチリとした体格の2、30代の男性が犬の散歩をしていた。
その子等も男性を見て蛮行を止め、親の元へ逃げていった。
きちんと子供を叱れるその男性を素敵だと思う一方、
ウチの旦那はその子等の蛮行を見てみぬ振りしてたのが情けなかった。
最後にその男性に是非一言申し上げたいです。
『 お 前 も 草 む し り に 参 加 し ろ 』
194: おさかなくわえた名無しさん 2005/06/05(日) 10:47:26 ID:qkGkwHV6
>>190
最後のセリフを本当に言ってたらスレ有数の武勇伝になってただろうに・・・
最後のセリフを本当に言ってたらスレ有数の武勇伝になってただろうに・・・
196: おさかなくわえた名無しさん 2005/06/05(日) 16:36:33 ID:cJN6INT+
>>190
最後の2行のつまらんオチはいらないだろ。
最後の2行のつまらんオチはいらないだろ。
203: おさかなくわえた名無しさん 2005/06/06(月) 02:19:00 ID:zvz1m6xw
意気揚々と武勇伝を書き込んだつもりが、
予想に反して自分が叩かれた>>190の心中やいかに。
予想に反して自分が叩かれた>>190の心中やいかに。
204: おさかなくわえた名無しさん 2005/06/06(月) 06:41:52 ID:Vi1cAMW5
>>190はもう来ないだろうなぁ
205: おさかなくわえた名無しさん 2005/06/06(月) 09:16:09 ID:sE8H7PEq
>>190に謝れ!!!
208: おさかなくわえた名無しさん 2005/06/06(月) 10:16:50 ID:0WiW+bZJ
>>190は最後に無理に笑いを取ろうとしてなければ単に武勇伝の目撃者として扱われたと思う
195: おさかなくわえた名無しさん 2005/06/05(日) 11:46:12 ID:F5eeyaEj
焦点の合ってない目で、『 お 前 も 草 む し り に 参 加 し ろ 』
って言うおばさんは、鎌を持った消防より数段怖い。
って言うおばさんは、鎌を持った消防より数段怖い。
197: おさかなくわえた名無しさん 2005/06/05(日) 18:34:26 ID:d5PvmqGW
待て、そのガタイ男が町内に住んでいるという確証はあるのか?
198: おさかなくわえた名無しさん 2005/06/05(日) 18:39:21 ID:G6WjUOjT
関係なくてもやらせた者勝ちでしょう
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
粗品はそしなって読むんだよ
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
※1
俺は騙されない
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
盛夏はもりなつと読むんだよ
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
※3
絶対騙されない
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ここは教え魔のすくつか!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
※1
そして俺は信じてた
SECRET: 0
PASS: 2f7b52aacfbf6f44e13d27656ecb1f59
普通杭打つくらいしか使わないからとっさに大槌あるの思い出せたのはすげえな
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
適切な消火方法を知っていてなおかつ実践できるだけの度胸のある奴なんだけど、
「粗品」
が読めない入力できないのか……
いや、大した奴だとは思うが。
SECRET: 0
PASS: 47245a321ba33de5579d7890d2417c27
離れとかフツーにある地域柄なら自宅の補修作業用に大ハンマーくらい有るんだろうな
そしてそんな地域の若モンは消防団に参加させられてるんじゃねーかな
破壊消防の知識はそこで得たとか
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
あらしなワロタw
無職な理由がわかるな
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
あ…粗品…
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
報告者GJだなぁ
とても粗品読めない低脳とは思えない
でも、いざと言うときの機転と社会的地位は無関係なんだよな
昔住んでた集合住宅で小火騒ぎがあった
おっさんが寝タバコして布団燃やして水かけて押し入れ仕舞った布団から再度出火した
消防が出動して水浸しになった布団をエレベーターホールに置いてあったんだが
消防士が消火を確認したと言うのに掃除のおばちゃんが仕事中何度も確認していたそうだ
そのため再出火したにもかかわらず直ちに消火された
おばちゃんが消防士信用して確認しなかったらどれほどの被害が出ていた事か。
管理人からその話聞いて、お菓子買っておばちゃんにと言付けておいた
おばちゃん、ほんとにありがとう