552: おさかなくわえた名無しさん 04/08/15 00:30 ID:jEYkHxXh
今日の午前、KO線での事。
わしは土曜日で会社は休みなのに、私用でスーツを着て車内にいた。
わしは土曜日で会社は休みなのに、私用でスーツを着て車内にいた。
目の前の、優先席に座っているワカモノが、
バイト情報誌についている履歴書に書き込みしならがら
携帯電話でしゃべっていた。
「だからぁ~今から面接行くんですけどぉ~(以下略」
でかい声でうるさかったので、電車から降りてからにしなさいよ、
と、わしが注意したら、電話途中なのにそのまま絡んできた。
ネクタイをつかまれたけど、周りの人も助け舟を出してくれて、そのワカモノはおとなしくなった。
(周りの人、感謝)
若者は電話を切って、荷物から背広を取り出した。
ネクタイも取り出した。何度か首に巻きつけようとして、格闘すること約3分(たぶん)。
「あの・・・すみません、ネクタイの締め方教えてください。」
若者がわしに聞いてきた。
わしはネクタイを外し、一緒にネクタイを締めながら、締め方を教えた。
「あと、上着の下のボタンは、外しておいたほうがいいよ」
ついでに教えた。
「ありがとうございます、すみませんでした。」
ワカモノは明大前で降りていった。
ぜんぜん武勇伝じゃないね。スマソ。
553: おさかなくわえた名無しさん 04/08/15 00:43 ID:AAvBSKIU
>>552
大人の対応ですね。GJだと思います。
大人の対応ですね。GJだと思います。
560: おさかなくわえた名無しさん 04/08/15 03:55 ID:NGJLknu3
>>552
新しい形の「ムネガスー」話だな
新しい形の「ムネガスー」話だな
563: おさかなくわえた名無しさん 04/08/15 06:36 ID:6fMJexqA
>>560
以前ならネクタイで首を締め上げてGJ!だったからな
552は大人って言うか紳士だな、正義は力だけじゃないって事がよく解った
以前ならネクタイで首を締め上げてGJ!だったからな
552は大人って言うか紳士だな、正義は力だけじゃないって事がよく解った
554: おさかなくわえた名無しさん 04/08/15 00:48 ID:M3Epm0Zv
その若造もおもしろい奴だな
555: おさかなくわえた名無しさん 04/08/15 01:00 ID:ESUNIdlh
文頭に「だから~」をつけるヤシは、私なら落とすがな。
557: おさかなくわえた名無しさん 04/08/15 01:07 ID:tRw7KLBe
>>555
いや、みんなそうだろ。多分その若造の目上の知人と喋っていたものと思われ。
いや、みんなそうだろ。多分その若造の目上の知人と喋っていたものと思われ。
しかし552はGJ。俺だったら絡まれた時点で電車から引き摺り下ろしたと思う。
でも怒らないどころか要求をはっきりと伝え、なおかつ筋違いなのにネクタイの結び方など
身だしなみまで親切に教えてやっている。人間出来てるよ。
559: おさかなくわえた名無しさん 04/08/15 01:16 ID:ESUNIdlh
うん。552はGJ。
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
教師が迷惑なことを武勇伝みたい話してんのね
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
クズがクズを掃除してくれるなんて有り難いことこの上ないけどね
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
他はアカンが、
暴走族相手に生徒のガス抜きするぐらいならええやんw
カタギに手ぇ出すよかましやしw
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
そういえばうちの高校でも日体大卒の体育教師がDQNを〆た話を語ってたっけなぁ・・・・・・
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
それ、釣り野伏って戦法だな@囮作戦
いつの世にもあるんだなぁ。カコイイ
SECRET: 0
PASS: 62aa4dcfa7100ef909185289f6600308
昨今話題になってる体罰指導の伝承に似た空気を感じる。
どこかで誰かが一般常識との照らし合わせを行わないと恒久的に変わんねぇよ。