勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其132
261: 名無しさん@HOME 2008/09/12 19:31:17
嫁が里帰り出産して嫁の実家に行った時に、義父に「あんたのことは認めてないけど
娘と孫が可愛いから」
みたいな事を言われたので即ギレして「お前、俺を認める、認めないとかテメー何さまなんだよ!!!
おらおら、言ってみろよ!!お前は何様なんだよぉおおおおおお!!!断っても断っても俺と一緒になりたいって
しつこく付きまとって来たのはお前の馬鹿娘なんだよ!!!」
娘と孫が可愛いから」
みたいな事を言われたので即ギレして「お前、俺を認める、認めないとかテメー何さまなんだよ!!!
おらおら、言ってみろよ!!お前は何様なんだよぉおおおおおお!!!断っても断っても俺と一緒になりたいって
しつこく付きまとって来たのはお前の馬鹿娘なんだよ!!!」
と言ってやりましたよ。
262: 名無しさん@HOME 2008/09/12 19:34:21
>>261
「俺様だ」とか言われなくて良かったねw
「俺様だ」とか言われなくて良かったねw
ところで舅はその後どうしたの?
267: 名無しさん@HOME 2008/09/12 20:07:14
>>262
義父「なんだとぉ!!」
俺「なんだよぉ、外にに出ろよ、このドン百姓がよ!お前ら百姓の家系の人間が
武士の家系の俺に何エラそうなこと言ってんだよ!!?」
結局、玄関先まで連れ出したけど、かかってこないし、義母は義父の肩をもって
仲裁に入ってきたので話にならないのでド田舎の糞小さい電車も終わってる駅舎で
一晩明かして東京に帰ってきたよ。
その後、義父は折れたのか、あれだけ言われて意地もないのか、何食わぬ顔して
東京に孫を見に来たけど、その時の事には何も触れなかったので俺の中では
許してやったよ。
271: 名無しさん@HOME 2008/09/12 20:12:02
>>267
「別にアンタやアンタの奥さんは可愛くないから
ウチにこなくていいですよ」
っつって追い返せばよかったのに
「別にアンタやアンタの奥さんは可愛くないから
ウチにこなくていいですよ」
っつって追い返せばよかったのに
272: 名無しさん@HOME 2008/09/12 20:17:39
> 「なんだよぉ、
この「ぉ」がちょっと情けない感じだw
274: 名無しさん@HOME 2008/09/12 20:28:53
>>271
そうだね、今、思えば嫁の実家で受けた屈辱をそう言って返してやればよかったよ。
そうだね、今、思えば嫁の実家で受けた屈辱をそう言って返してやればよかったよ。
>>272
正確には「ぉおおお!!!」って発狂状態で言ったよw
276: 名無しさん@HOME 2008/09/12 20:37:51
>>261
産前産後で弱っている嫁さんのことを馬鹿呼ばわりするのいくない。
嫁さん嫌いなの?
産前産後で弱っている嫁さんのことを馬鹿呼ばわりするのいくない。
嫁さん嫌いなの?
277: 名無しさん@HOME 2008/09/12 20:40:49
お約束だが嫁はなんと? 見てただけ?
278: 名無しさん@HOME 2008/09/12 20:54:54
馬鹿だから何も感じてなかった。>嫁
279: 名無しさん@HOME 2008/09/12 21:08:59
あんたホントにそれ言ってスカッとしたの?
スカッとしたなら多少なりとも読み手に伝わってくるもんだけれど、
なんかモヤモヤが伝わって来るんだよ。
時代錯誤のセリフのせいか、上手いこと言い返せてないよね。
相手の言い分に対して的外れな言い分でさ。
スカッとしたなら多少なりとも読み手に伝わってくるもんだけれど、
なんかモヤモヤが伝わって来るんだよ。
時代錯誤のセリフのせいか、上手いこと言い返せてないよね。
相手の言い分に対して的外れな言い分でさ。
281: 名無しさん@HOME 2008/09/12 21:17:16
>>276
あんまり好きくないね。
>>277
そう、黙って見てただけ。
>>278
正解だと思う
>>279
見てる人にうまく伝わらないのは俺の文章力が欠けてるから
でも俺はスカットとしたよ。
282: 名無しさん@HOME 2008/09/12 21:20:55
>>281
嫁は絶対に忘れない。
嫁は絶対に忘れない。
284: 名無しさん@HOME 2008/09/12 21:26:47
>>282
忘れなくてもOK
忘れられなくて離婚したいと言ってきてもOK
俺は最初から嫁に他の男と一緒になることを勧めてきたわけだしな
285: 名無しさん@HOME 2008/09/12 21:28:45
>>281
黙って見てたんじゃなくて、ドン引きしてたんじゃないの?
黙って見てたんじゃなくて、ドン引きしてたんじゃないの?
286: 名無しさん@HOME 2008/09/12 21:33:07
>>281
別にドン引きしてたのだろうが、何だろうがどーでもいいんだよね~
俺は義父に言いたい事言ってスッキリしたわけだからね。
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
すげー男だ
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
よくいった
一方的に攻撃されっぱなしじゃあ情けないもんな
もうちょっと知能指数の高そうな啖呵を切れれば
モアベターではあったが
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
東京に孫を見に来た時に「義実家とは絶縁したから入るな!」と
玄関に入れずに追い返せばよかったのに
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
何で結局したんだ?
馬鹿みたい。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
なんやこのキチガイ
ネットのやりすぎ?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
なんで結婚したんだ
子供作る前に別れろよ。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
これ、認められてないのってこういう性格やからやろ
いまどき家系がどうのって言うとる方がアレな感じするけど
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こういうこと言うような男なら認められなくて当たり前だよな義父は見る目あるわw
義父に責められたからって嫁さんディスるのは違うだろと
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
婿を苛めている父親を傍観している娘なんざ、ディスられて当然だと思う。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
報告者がキモすぎて吐きそう。
自分から家系の事を言い出す奴なんて大抵お察しだし…
SECRET: 0
PASS: d7afde3e7059cd0a0fe09eec4b0008cd
違和感はあるけど本人納得してるんだしこれでいいと思う
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
何で自分の功績でもない家柄のことでこんな見下した言い方できるんだ報告者は…
そりゃ親からしたら認められないわ
嫁が嫌いなのはわかったがお前がそんなんで可哀想なのは子供だろ
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
言い返したのはGJって言えるけど、この報告者キモいな。
てか、家柄持ち出してるところからして普段から嫁苛めてたんじゃねーの?
報告者実家ぐるみで。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
色々言ってる馬鹿が本当に悲しいまでに愚かで嘆かわしい
我が国はここまで落ちぶれたのかと思うと同時に
このように愚かな人間がいても何とか回るぐらい
優秀な人間がまだたくさんいるのだなと安堵もする
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
家柄自慢…。ここでもよく見かける、先祖代々云々の嫌なジジババみたいな人に見えるんだけど。
我が家の先祖は何々って傍から見れば、『で?』で終わる位つまんない。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
もう家柄しか人に誇れるものがないんや(震え声)
自分の功績なんてものは何も無く過去の栄光にすがるしか
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
これだけ読むと義父がクソだが台詞から察するに嫁には普段からモラハラの嵐なんだろうから全くスカッとしない